本校のすぐ近くには、「大森奥山湿地群」と呼ばれる、生物多様性の観点から非常に重要度の高い場所があります。
本日は「大森奥山湿地群を守る会」の方々に来ていただき、地域の自然について教えていただきました。
この地域でしか見ることのできない「シデコブシ」や「モウセンゴケ」、「ハッチョウトンボ」などを写真で見せていただきました。
最後には、湿地を守るために大切なことをクイズを交えて教えていただきました。
来週は、実際に現地に行き、その様子を自分たちの目で確かめて来る予定です。






School Blog
School Blog
本校のすぐ近くには、「大森奥山湿地群」と呼ばれる、生物多様性の観点から非常に重要度の高い場所があります。
本日は「大森奥山湿地群を守る会」の方々に来ていただき、地域の自然について教えていただきました。
この地域でしか見ることのできない「シデコブシ」や「モウセンゴケ」、「ハッチョウトンボ」などを写真で見せていただきました。
最後には、湿地を守るために大切なことをクイズを交えて教えていただきました。
来週は、実際に現地に行き、その様子を自分たちの目で確かめて来る予定です。