School Blog

School Blog

学び 2022.09.15

3年生 大森奥山湿地群見学

本日は、「大森奥山湿地群を守る会」の方々と一緒に、本校の近郊にある大森奥山湿地群の見学に行きました。
湿地は栄養分の少ない土地であり、そこに住む生物は、体長を小さくしたり、他の生物の栄養を吸い取ったりしながら生きています。
今日の見学では、体長2cmほどしかないハッチョウトンボ、食虫植物であるモウセンゴケやミミカキグサなど大変貴重な生き物たちを自分たちの目で観察することができました。
学校の近くにこんなにも貴重な資源があること、そして厳しい環境の中で工夫して生きている生物の知恵に驚かされました。

3年生 大森奥山湿地群見学
3年生 大森奥山湿地群見学
3年生 大森奥山湿地群見学
3年生 大森奥山湿地群見学
3年生 大森奥山湿地群見学
3年生 大森奥山湿地群見学
3年生 大森奥山湿地群見学