School Blog

School Blog

行事 2024.10.29

4年生 校外学習『木曽三川公園』

社会科で学習している「郷土の発展に尽くす」の学習の一貫で、「海津市歴史民俗資料館」と「木曽三川公園」に行ってきました。幕府からの命をうけて、宝暦治水で治水工事を行なった薩摩藩の義士たちを祀ってある治水神社や、千本松原にも行ってきました。資料館や公園などでは、学習した水屋やあげ舟や堀田など実物を見て、こういうものかと感心しながら見学していました。これは5年生の教科書にでてくる、「低地の暮らし」の学習も兼ねています。また学校でも復習していきたいと思います。

4年生 校外学習『木曽三川公園』
4年生 校外学習『木曽三川公園』
4年生 校外学習『木曽三川公園』
4年生 校外学習『木曽三川公園』
4年生 校外学習『木曽三川公園』