本日は小学校5年生と帝京大学可児中学校3年生との英語交流会を行いました。
お互いに英語で自己紹介をしたあと、中学生に質問をしてもらって交流をしました。
その後、「Earthquake」「The Mystery of Bread」「Let's make a Fluffy Pancake!」といった科学的な研究テーマについてのポスタープレゼンテーションを聞きました。
はじめは緊張していましたが、親身に話しかけてくれる先輩のおかげで徐々に自分から英語で話ができるようになっていきました。
自分たちも4年後には、こんなプレゼンテーションをするんだという思いで話を聞く姿が見られました。





