放課後・長期休業オプション

Step Up Time

放課後講座・放課後学習「Step Up Time」

  • 保護者の中で、お子さんが帰宅したときにまだ仕事を終えていない方や、お子さんの能力をいっそう向上させたい方に、放課後の時間を有効に活用していただくシステムです。SUT職員が見守る中、専任講師の講座を受講したり宿題をしたりして学校で過ごします。
  • 平日は最長19時(土曜日は17時)まで安心して預けていただけます。
  • 帰りのスクールバス出発17時30分以降のお預かりは、保護者の迎えとなります。
ステップアップタイムの様子1
ステップアップタイムの様子2

放課後預かり

  • SUTを受講していないお子さんを放課後最長19時まで預けることができるシステムです。
  • 帰りのスクールバス出発17時30分以降のお預かりは、保護者の迎えとなります。
放課後預かりの様子1
放課後預かりの様子2

長期休業オプション「Step-up School」

  • 長期休業中のお預かり制度です。7時45分から17時30分まで、学習時間や楽しい活動(夏は水泳)も行います。臨時路線のスクールバスもあります。
  • 送り迎えの場合は7時45分から19時まで預けることができます。

Step Up Time 講座一覧

1週間の予定

1年生 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
前半 和太鼓
アトリエ
授業 書道 授業 スイミング お預かり
後半 スタディータイム スタディータイム
2年生 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
前半 スタディータイム 授業 スイミング 授業 書道 お預かり
後半 和太鼓
アトリエ
スタディータイム
3年生 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
前半 LT 授業 LT 授業 スイミング お預かり
後半 プログラミング
ヒップホップダンス
書道
4年生 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
前半 プログラミング
ヒップホップダンス
授業 スイミング 授業 LT お預かり
後半 LT 書道
5年生 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
HLL講座Ⅰ 英語 授業 算数 授業 理科 お預かり
HLL講座Ⅱ 算数 英語 国語
6年生 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
HLL講座Ⅰ 算数(数学) 授業 英語 授業 国語 お預かり
HLL講座Ⅱ 英語 算数(数学) 理科

各講座の内容

「スイミング」 1~4年生 対象

「スイミング」 1~4年生 対象

本校が業務提携をしている「COPINスイミングスクール可児」にバスで移動し、専属のインストラクターから泳力別クラスで指導を受けます。偶数月の最終週に進級試験があります。

「書道」 1~4年生 対象

「書道」 1~4年生 対象

日本習字教授免許所持の講師により、硬筆・毛筆の指導を受けます。子ども達に励みをもたせるために、年に1・2回展覧会に出品します。

「和太鼓」 1~3年生 対象

「和太鼓」 1・2年生 対象

双龍太鼓師匠の指導で、和太鼓の基礎基本から学びます。

「アトリエ」 1・2年生 対象

「アトリエ」 1・2年生 対象

本校図工講師により、絵画や工作など創作活動の指導を受けます。

「プログラミング」 3・4年生 対象

「プログラミング」 3・4年生 対象

工学博士の指導で、プログラミングの基礎を学びます。学校でのプログラミングの学習とは別の内容を行います。

「ヒップホップダンス」 3・4年生 対象

「ヒップホップダンス」 3・4年生 対象

ダンススタジオの講師の指導で、ヒップホップダンスの基礎を学びます。

「LT(Learnig Time)」 3・4年生 対象

「LT(Learnig Time)」 3・4年生 対象

専任の教科指導員を付けて、宿題を通しての基礎・基本の徹底を図ったり、必要に応じてプリント教材等を使って苦手な所を克服したりします。

「ILT(Independent Learning Time)」 5・6年生 対象

「ILT(Independent Learning Time)」 5・6年生 対象

専任の教科指導員を付けて、宿題を優先して行い、余裕があれば自分が学びたい内容に学習システム等をつかって挑戦します。

「HLL(High Level Learning)」 5・6年生 対象

「HLL(High Level Learning)」 5・6年生 対象

英語・国語・算数(数学)・理科の4教科において、学習塾での経験のある講師のもとで、より高度な学習に取り組み、個々の能力を高めます。